防災ハンドブック
14/32

54321種別名 称対象範囲レベルとキーワード避 難高齢者等レベル居住地域及びそれより火口側噴火警報(居住地域)特別警報又は噴火警報レベルレベル火口から居住地域近くまで噴火警報(火口周辺)警報レベル又は警報火口周辺火口周辺レベル予報噴火予報火口内等富山県弥陀ヶ原焼 岳乗鞍岳岐阜県御嶽山愛知県新潟焼山新潟県草津白根山(白根山(湯■付近))(本白根山)群馬県埼玉県山梨県静岡県浅間山※ 噴火警戒レベルは、火山活動の状況に応じて「警戒が必要な範囲」と防災機関や住民等の「とるべき防災対応」を5段階に区分して発表する指標です。各レベルには、火山の周辺住民、観光客、登山者などのとるべき防災行動が一目でわかるキーワードが設定されています。長野県の火山(活火山)活火山とは概ね過去1万年以内に噴火した火山及び現在活発な噴気活動のある火山のことで、日本には現在111の活火山があります。県内や県境付近には複数の活火山があり、火山災害による大きな被害が懸念されています。13噴火警報と噴火警戒レベルに関して噴火警報と噴火警戒レベルに関して説明火山活動の状況住民等の行動登山者・入山者への対応気象庁が常時観測・監視している火山※「信州防災手帳」より居住地域に重大な被害を及ぼす噴火が発生、あるいは切迫している状態にある居住地域に重大な被害を及ぼす噴火が発生すると予想される(可能性が高まってきている)居住地域の近くまで重大な影響を及ぼす(この範囲に入った場合には生命に危機が及ぶ)噴火が発生、あるいは発生すると予想される火口周辺に影響を及ぼす(この範囲に入った場合には生命に危険が及ぶ)噴火が発生、あるいは発生すると予想される火山活動は静穏。火山活動の状況によって、火口内で火山灰の噴出等が見られる(この範囲に入った場合には生命に危険が及ぶ)危険な居住地域からの避難等が必要警戒が必要な居住地域での高齢者等の要配慮者の避難、住民の避難の準備等が必要通常の生活(今後の火山活動の推移に注意入山規制)状況に応じて高齢者等の要配慮者の避難準備等登山禁止・入山規制等、危険な地域への立入規制等火口周辺への立入規制等通常の生活(状況に応じて火山活動に関する情報収集、避難手順の確認、防災訓練への参加等)特になし(状況に応じて火口内への立入規制等)活火山であることに留意避難入山規制火口周辺規制長野県には、県内あるいは隣接県との県境を含めて複数の活火山があります。2014年の御嶽山の噴火は記憶に新しく、この噴火をきっかけに火山防災体制の強化が進められてきました。火山や噴火災害について正しく理解し、状況に応じてどのように行動すればよいかを把握しておきましょう。火山噴火に備える

元のページ  ../index.html#14

このブックを見る