9012345678 地上 12高校野球特別番組アーカイブス情報600防災 /30 掲示板 /45 JA情報700防災/10ローカル/15掲示/25空人/30JA/45健康800のりもの/15伊勢/30ナゴヤ/45防災/55空人900ガチャさん /25 ガレージ (121)※天候や様々な状況等により、番組や放送時間が変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください。 最新の情報は、テレビまたはデジタルチューナの電子番組表にてご確認いただきますようお願いいたします。コミュニティ 地域のニュース、イベントなど情報を発信! 10――テレビ松本4(日)松本城を望む美しい風景にのせ、色々な情報をお届けします。00須々岐水神社 御柱祭0030ガチャさん /55 ガレージ00ガラぽんで行く!30みんなのラーメン00JA情報 /15 掲示板30まるごと信州情報ネット00防災・交通情報30ガチャさん /55 ガレージ00須々岐水神社 御柱祭0030みんなのラーメン00防災・交通情報00掲示 /10 ローカル /15 SAM25空人 /30 朝日村週刊N00Nトピ /25 空人30ガチャさん /55 ガレージ00須々岐水神社 御柱祭0030ガラぽんで行く!30Nトピ /55 空人00みんなのラーメン30ガラぽんで行く! 00ガチャさん /25 ガレージ30JA情報 /45 掲示板2023山岳シーズンスタート槍ヶ岳山荘小屋開けの記録2023山岳シーズンスタート槍ヶ岳山荘小屋開けの記録2023山岳シーズンスタート槍ヶ岳山荘小屋開けの記録株式会社テレビ松本ケーブルビジョンTEL(0263)35-1008〒390-0221 松本市里山辺3044-110111011ch テレビ松本121特別番組表第105回 全国高等学校野球選手権長野大会 組み合わせ抽選会24日㈯ 後1:45~ 後7:00~・25日㈰ 前9:00~夏の甲子園へとつながる、第105回全国高等学校野球選手権長野大会。緊張の一瞬・運命の組み合わせ抽選会の模様を、塩尻市にある長野県総合教育センターより生中継でお届けします。 制作/一般社団法人 長野県ケーブルテレビ協議会須々岐水神社 御柱祭4日㈰ 前9:00~・後2:00~・後7:00~卯年と酉年の七年ごと、須々岐水(すすきがわ)神社例大祭が行われる5月5日に合わせて行われる須々岐水神社御柱祭。2000年6月30日には松本市重要無形民俗文化財に指定されています。準備された御柱は、祭り当日の早朝から里曳きがおこなわれ、神事を受けた後に入山辺の南方(みなみかた)地区の一之柱・湯の原地区の二之柱の順に建てられます。須々岐水神社での御柱が終わると、日を改めて薄川上流の奥社にも御柱が建てられます。番組では、里曳きと建て御柱の様子を中心にお届けします。2023山岳シーズンスタート 槍ヶ岳山荘小屋開けの記録4日㈰ 前10:00~・後3:00~・後8:00~標高3,180m。北アルプス南部に位置する名峰槍ヶ岳。日本で5番目に高いその山の肩に建つのが槍ヶ岳山荘です。2023年シーズンの営業開始を前にした4月中旬、槍ヶ岳山荘の小屋開け作業が行われました。厳しい冬を乗り越え、まだ雪に覆われたままの槍ヶ岳山荘。訪れたスタッフは、雪かきや小屋の手入れ、部屋の掃除など、登山客を安全に迎えるための準備を行いました。この番組では、小屋開け作業の様子を、槍ヶ岳の美しい映像とともにお伝えします。スズキジャパンカップ2023第40回 全日本総合エアロビック選手権長野県大会第31回 フレッシライトカップ11日㈰ 前9:00~・後2:00~・後7:00~エアロビック日本一を決める「スズキジャパンカップ」の県大会。全国大会へとつながる中部地区大会(10月21日・パロマ瑞穂アリーナ)の出場者が決まります。また県内愛好家の交流とレベル向上を目的にした「フレッシュライトカップ」も併せて開催。今回は150人ほどがエントリー。子どもから大人まで幅広い世代の出場者が、それぞれのカテゴリーで練習の成果を発揮して競い合います。オペラを楽しむ会第11回公演 オペラ『愛の妙薬』18日㈰ 前9:00~・後2:00~・後7:00~松本市を中心に、地域初の音楽文化をオペラという形で表現しようと活動する音楽家で組織された「オペラを楽しむ会」。出演者が互いに切磋琢磨し合い、最高のオペラを創造しようと努めています。4月23日㈰にまつもと市民芸術館で開催された第11回公演オペラ『愛の妙薬』。1700年代末、スペインのバスク地方の村で繰り広げられた恋愛騒動が描かれます。安ワインが≪愛の妙薬≫に!?ぜひご覧ください。令和5年 御柱祭25日㈰ 後2:00~・後7:00~5月3日㈬㈷ におこなわれた千鹿頭神社御柱祭と、5月5日㈮㈷ におこなわれた須々岐水神社御柱祭の特別番組を2本を、まとめて放送します。ぜひご覧ください!なんでも情報掲示板月~日 随時放送
元のページ ../index.html#1