600防災・交通 /30 掲示板 /45 JA情報700防災 /10 ローカル /15 掲示 /25 空人 /30 JA /45 健康800のりもの /15 伊勢 /30 槍ヶ岳 /45 防災 /55 空人90123456789高校野球特別番組1 (日)8 (日) 10――テレビ松本00いよっ!子ども役者00槍ヶ岳4KカメラLIVE00槍ヶ岳4KカメラLIVE30ガチャさん /55 ガレージ30ガチャさん /55 ガレージ00JA情報 /15 掲示板00JA情報 /15 掲示板30まるごと信州情報ネット30まるごと信州情報ネット00ガラぽんで行く!00第5回30みんなのラーメン00いよっ!子ども役者00防災・交通情報00掲示 /10 ローカル /15 SAM00掲示 /10 ローカル /15 SAM25空人 /30 朝日村週刊N25空人 /30 朝日村週刊N00Nトピ /25 空人30ガチャさん /55 ガレージ30ガチャさん /55 ガレージ00令和6年度30令和6年度30みんなのラーメン30第5回00令和6年度30令和6年度30ガラぽんで行く!00令和6年度30令和6年度松本市総合防災訓練00第5回塩尻市総合防災訓練00まるごと信州情報ネット松本市総合防災訓練塩尻市総合防災訓練00ガチャさん /25 ガレージ松本市総合防災訓練00ガチャさん /25 ガレージ塩尻市総合防災訓練30JA情報 /45 掲示板~石川 小松・ お旅まつり 奉納歌舞伎~~石川 小松・ お旅まつり 奉納歌舞伎~00第5回30ガラぽんで行く!30みんなのラーメン00防災・交通情報00Nトピ /25 空人信州書道パフォーマンス大会▽前半信州書道パフォーマンス大会▽後半信州書道パフォーマンス大会▽前半信州書道パフォーマンス大会▽後半※天候や様々な状況等により、番組や放送時間が変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください。 最新の情報は、テレビまたはデジタルチューナの電子番組表にてご確認いただきますようお願いいたします。いよっ!子ども役者~石川 小松・お旅まつり 奉納歌舞伎~1日㈰ 前9:00〜・後2:00〜江戸時代から350年もの長きにわたり、加賀国小松城下町に脈々と受け継がれてきた伝統行事「お旅まつり」。いしかわ歴史遺産に認定されたこのまつりでは、特に豪華絢爛な曳山と呼ばれる山車を舞台に演じられる曳山子供歌舞伎が一番の見ものとなっています。番組では子供歌舞伎の上演の模様をたっぷりお送りします。演 目 : 西町 「辰巳用水民之礎 稲葉左近館之湯」 八町こども歌舞伎 「旅衣小松緑弥栄 義太夫 勧進帳」 制作/テレビ小松令和6年度 総合防災訓練松本市 1日㈰ 後7:00〜・後9:00〜・後11:00〜塩尻市 1日㈰ 後7:30〜・後9:30〜・後11:30〜9月1日の「防災の日」に各市町村で行われる総合防災訓練。松本市は中山小学校、塩尻市は塩尻中学校を主会場に訓練が行われます。今年元旦に発生し最大震度7を記録、甚大な被害が発生した能登半島地震の記憶も新しく、地震・津波含め災害はいつ・どこで起こるのか分かりません。災害時、まずは自身の安全を確保するために、そして助け合いながら適切な避難含めた行動をとれるよう訓練を機に改めて考え、防災力を身に付けましょう。第5回 信州書道パフォーマンス大会前半 8日㈰ 前9:00〜・後7:00〜後半 8日㈰ 後1:00〜・後8:30〜8月10日㈯にまつもと市民芸術館で開催される信州書道パフォーマンス大会の模様をお届けします。長野県内の高校生を中心に、日頃磨いた力強く鮮やかなパフォーマンスを披露しました。ぜひご覧ください!第2回 南信州民俗芸能フェスティバル第1部 15日㈰ 前9:00〜第2部・第3部 15日㈰ 後1:00〜第1〜3部 15日㈰ 後7:00〜 2022年11月、日本の「風流踊」がユネスコの無形文化遺産に登録。24都道府県の41件が登録されることになり、その中には長野県の3件が含まれました。これを記念し南信州民俗芸能継承推進協議会では、昨年第1回目のフェスティバルを開催。年1回の定期開催を目指し、今年2回目となるフェスティバルを開きました。 開催/2024年2月17日 下條村コスモホール 制作/飯田ケーブルテレビ第16回 ほたると音楽の夕べ16日㈪㈷ 前9:00〜・後2:00〜・後7:00〜塩尻市の塩尻東支所で6月に開催された「ほたると音楽の夕べ」の模様を放送します。塩尻東小学校金管バンド部や、市民団体などのステージ演奏などをお楽しみください。令和6年度 第33回 長野県消防ラッパ吹奏大会22日㈰㈷ 前9:00〜・後2:00〜・後7:00〜令和6年度 第66回 長野県消防ポンプ操法大会ポンプ車操法の部23日㈪(休) 前9:00〜・後2:00〜・後7:00〜7月7日㈰、第33回長野県消防ラッパ吹奏大会・第66回長野県消防ポンプ操法大会が行われました。各地域から選抜の消防団員が練習してきた消防技術を発揮して、県の頂点を目指しました。特別番組表第151回 秋季北信越地区高等学校野球長野県大会準決勝戦 28日㈯ 前9:20〜 後7:00〜3位決定戦・決勝戦 29日㈰ 前9:20〜 後7:00〜春のセンバツ大会出場に向け、県内各チームが本大会出場を目指し長野県代表の座を競います。テレビ松本では、長野県営上田野球場で行われる準決勝戦2試合・3位決定戦・決勝戦の模様を、生中継でお伝えします。 制作/一般社団法人 長野県ケーブルテレビ協議会10111011
元のページ ../index.html#1